カテゴリ検索結果

【痴漢ダメ】愛知県警の痴漢防止ポスターが秀逸!
最初に 毎日通勤時に目にしているかもしれないポスター。 先日痴漢冤罪防止アプリをご紹介させて頂きましたが、今回は痴漢防止ポスターのご紹介です。 警察から出ているポスターといえば、犯人の顔写真などが載っているものや撲滅運動のポスターが多いと思います。 ただ、今回紹介するポスターはとにかく目を引く秀逸な作品となっています。 人の目に留まる痴漢防止ポスターがコチラ 出典:tom-ad.com 愛知県警鉄道警察隊の痴漢防止ポスターです。 「駅を通行する方々の目に止まらないようでは、痴漢防止にはつながらない」という思いを込め、 「目立ってなんぼ」の精神で制作いたしました。 アニメタッチの美少年たちが男性目線のコピーで訴求する、というユニークなアイデアによって、多くのメディアに取り上げていただきました。 出典:tom-ad.com 痴漢とは程遠いキャラクター達から発せられるお言葉には、重みがあると同時にポスター自体にも目が行ってしまいます。 過去の痴漢防止ポスター 愛知県警置換対策ポスター五連発。 pic.twitter.com/0ROUlH3QW8— lando1995 (@lando1995) 2016年11月20日 出典:twitter.com 何か途中からすごい方向性が変わってますね。 インパクトと言う意味ではキャッチコピーもそうですが”画”が圧倒的に上回っています。 最後に 痴漢はダメ!というのはもちろんの事ですが、人に見てもらう。 目を引かせる、目を留めてもらうという点においては良い例かと思います。 製作者が意図している事がしっかりと反映できている実例かと思いました。

アップルの新本社が宇宙船過ぎる
最初に 昔はアップルと言えばmacと言う感じでしたが、今はiPhoneというイメージです。 その影響もありApple社を知らない人はほとんどいないと思います。 そんなApple社(本社)が宇宙船!?に移転するという噂があるらしいです。 Appleなら宇宙船開発も可能なのかと思わず納得してしまいそうですが、実は宇宙船型の新社屋とのこと。 アップルパーク 出典:www.yomiuri.co.jp 新本社の宇宙船型新社屋「アップルパーク」は故スティーブ・ジョブズ氏が計画した「最後の作品」とされています。 見た目はドーナツ型の宇宙船をイメージさせる形状になっており、曲面ガラス張りの環境に配慮した作りになっているようです。 太陽光発電など未来への環境を最大限に考慮した設計になっているようです。 2017年4月には現在の本社の約3000人も含め1万2000人が本社に移るとされています。 ちなみに敷地は東京ドーム15個分だそうです。 建設中の映像(外観) 建設中の映像を見ると、どこかのテーマパークか巨大ショッピングモールのような外観ですね。 日本でここまでの巨大なレベルは難しいですが、働く人にとって夢のある会社だと思います。 出典:www.youtube.com 最後に 働きやすい環境を作るのはもちろん、未来への環境を意識した設計はさすがスティーブジョブズです。 新しいアイディアを生み出し、良いモノを作るための環境作りは大切だと思います。 ここで働けることを誇りに思い、より優れた人材を集めるのにもこのアップルパークは活躍できると思います。

出会いがないと嘆く男性諸君。ここへ行け!女性の集まる場所には出会いアリ
昨今恋人がいない、いらない、結婚願望無しの人々が増えていると言えども出会いを求める男女はたくさんいます。 出会いがないのじゃない!出会う行動、場所に出向かないから出会えないのです。 では、どう行動すれば素敵な出会いができるのか、それは…。 女性が多い場所に行く 出典:https://pixabay.com/ 当たり前じゃん!と思うかもしれませんが、女性が興味を持つようなこと、習い事や趣味、または流行りものなどを察知して、その中から自分も興味のあるものを探す。 例えば、ジムに通う。習い事を始める。など。 オススメはジム。 自分も鍛えられて、尚且つ時間やタイミングを合わせれば顔見知りになることが出来ます。 通勤電車でいつも見る気になる人よりも高い確率で接近できます。 習い事なら、茶道、フットサル、乗馬、楽器などが人気。 乗馬は都会では難しいかもしれませんが、フットサルや楽器の習い事は多くの社会人が初めて始めるという場合が多く、会話がしやすいです。 また、茶道は和服男子がモテるように、茶道までできるなら自慢もできて◎。 コミケ 出典:https://pixabay.com/ 漫画やアニメなど第二の日本の文化がお好きな方は足を運んでみてもいいと思います。 外国人の人も多く、また独特の雰囲気なので話しかけてもオープンに接してくれる方が多いです。 そして自分の好きなジャンルならなおさら話しも弾みますね。 ただ見てるだけじゃなく、勇気を持って接してみるといいと思います。 マナーはしっかり守ってね。 一番手っ取り早いのがネット 出典:https://pixabay.com/ 何といっても現代の生活の要。 ネットでのやりとりが一番手っ取り早く出会うことが出来ます。 しかし、サクラがいたり、冷たい攻撃を受けたり、繋がりが広く浅く、また深入りすると痛い目をみることもしばしばあるので、使うサイトは慎重に選びたい。 最近はFacebook連動や身分確認がしっかりしているものが多いのでよっぽど変なところを使わなければ大丈夫そう。 一度にたくさんの人、いろんな地域の人と出会えるのもネットの魅力の一つです。 おわりに 出会いがほしいと思った瞬間。行動するべきです。そして迷ったり考えがまとまらなかったりするときは行動する時じゃない。 出会いそして出会った先は自分の心の声をよく聞いてどうしたいか行動してみましょう。

オタク同士が出会うきっかけになる「とら婚」結婚相談サービス
結婚願望はあるがなかなか出会いに恵まれないという人は多いと思います。 実際付き合ううえで趣味などを共有する事が、できればさらに親密になれる可能性も広がります。 しかし漫画好きやゲーム、アニメなどオタクな趣味だと言いづらかったりするものです。 25日にオープンする「とら婚」なら同じ趣味の人と出会えるのでオタク趣味でも隠す必要がありません。 「とら婚」とは 2月25日に結婚相談所「とら婚」が東京・秋葉原にオープンすると公式サイトで発表された。「とらのあな」運営元の親会社「ユメノソラホールディングス」が運営する。 出典:ハフィントンポスト – 日本や世界のニュース、有識者と個人をつなぐソーシャルニュース(ハフポスト、ハフポ) とらのあなは漫画やCD&DXD同人誌が購入できるオタク向けのショップなので、オタク文化に精通しています。 ですので同じ趣味や価値観を持つ人同士の出会いのきっかけつくりには最適と言えますね。 とら婚公式サイトではオタク診断テストで自分のオタク度が測れたり「オタク玄人」に認められた人には割引があるなど機能も豊富です。 特定のジャンルで搾ったパーティなども開催される予定のようです。 成婚フローも確立されており、カウンセリングから相手選び、お見合い実践から交際などしっかり手順とともに説明もされていますので初心者にも安心です。 出会うきっかけがなかったり交際してもうまくいかないなどの問題も、同じ趣味を共有できるとら婚でパートナーが見つかれば解決しそうですね。 ユーザーの反応 趣味と結婚を両立させる。オタクに寄り添う結婚相談サービス『とら婚(とらこん)』クリエイターは、入会金30パーセント割引。ってサイトがタイムラインに流れてきて、「へー」と思って見てたんだけど、Q&Aの時点で門前払い食らったクリエイターは割引(ただし専業作家は入会できない) pic.twitter.com/Can8ueTrvD— 規格外れの英雄に~が発売したkt60 (@kt60_60) 2017年2月23日 趣味と結婚を両立させる。オタクに寄り添う結婚相談サービス『とら婚(とらこん)』秋葉原に開業https://t.co/zwQS5DFoTM「オタク」って一括りにしちゃうと難しそう pic.twitter.com/W9PlqckwE5— ちるふ (@coin_eater) 2017年2月23日 とらこん、年間20万払って出てくるのがお前らって相当きつい案件では。— 逸脱エリカ (@F_no_kami) 2017年2月23日 とらこんは年間20万払って回してもレアが出ないガチャになる— 神北理樹 (@kamikitariki) 2017年2月23日 とらこん? 知ってるよこれでしょ! pic.twitter.com/1Gi9aVgIDy— まーちすと (@march_st) 2017年2月23日 とらこん、オタク同士のこんかつマッチングっていうコンセプトはいいと思うけどルールのところさらっと見たらクソみが天元突破していたのでクソ— たばため/春は東1サ40a手伝い (@tbtm99) 2017年2月23日

【電車通勤】痴漢冤罪防止アプリ【サラリーマン】
最初に 「それでもボクはやってない」 これを聞いてピンとくる方はいますでしょうか? 毎日、満員電車に揉まれながら通勤するサラリーマンであれば誰もが対象である事です。 この映画を見てから常日頃から通勤電車の中で気にするようになった方も多いはずです。 そう、「痴漢」です。 会社に通勤する目的であれば痴漢行為をすることはまずあり得ませんし、する方もいませんよね。 ただし、この映画を見てわかるようにあなたが痴漢行為をしてなくても、痴漢と疑われ犯罪者になってしまうこともあり得ます。 所謂、冤罪になるのですが対応次第では人生を狂わされてしまいます。 痴漢行為は許されざる行為ですが、電車通勤のサラリーマンの方はいざという時の為に準備しておくことが必要です。 痴漢冤罪防止ナビ 出典:camp-fire.jp こちらのアプリはクラウドファンディングを利用し資金を集めています。 作成者がこのアプリを作るきっかけとなったのは、日常の中で起こった事を他人事として流さないでしっかりと考えたことによるものだと思います。 身動きの取りづらい、混み合った電車内で行われる痴漢は許されない犯罪です。 目の前で痴漢被害にあった女性と、男性のやり取りを見ていた私の中に、そうした正義の気持ちを再認識すると同時にある不安な感情湧いてきました。それは 「もしあの時、自分が犯人だと疑われていたらどうすればよかったのか」 テレビや、インターネットで「痴漢に間違われたらこうすれば良い…」という内容を見たことがありますが、実際に痴漢冤罪の当事者になった時に記憶を頼りに正確に対応ができるか自信がありませんでした。 出典:camp-fire.jp 「痴漢に間違われた時に、どのように対処したか(話したか)」が重要で、特に周りに居た人や、どのような状況だったかを後から調べることがとても難しいことが分かりました。 スマートフォンアプリにより色々と不便な事が解消されているので、もしかしてと思い調べてみると、女性向けの痴漢撃退アプリはあっても、男性向けの痴漢冤罪に関する有効なアプリはありませんでした。 出典:camp-fire.jp 主な機能としては以下のようなものがあります。 ・動画による映像、音声の録画機能 ・弁護士監修の痴漢冤罪時のナビゲーション機能 ・弁護士による痴漢冤罪時の対応詳細説明 出典:camp-fire.jp 最後に 普段電車を使わない方でもふとした時に電車に乗ったら、混雑している時間に乗ってしまったりすることあると思います。 また、これからの春のシーズンは新入社員など通勤に不慣れな方も利用することもあり、電車の混雑もピークになる時期です。 もちろん代用できる手段はたくさんあると思いますが、もし万が一そういった状況になったときはこのアプリが当事者に何かしらの説得やアピールに繋がれば未然に防止ができるかもと私は思っています。

女性が思う“ここがカッコイイ”と男らしく感じる瞬間
女性が思う“男らしさ”“きゅん”とくる男性の仕草&行動をとりあげてみました。 段取りやスケジュールをパッと決めてくれる。 挨拶や礼儀など社会性が高い。 愚痴や文句などネガティブな発言が少ない。 懐に余裕がある。 決断力がある。 細かいことを気にしない。根に持たない。 自分の意見、考えをしっかりもっている。周りに流されない。 いざというときに強い。 運動、筋トレ、ジム体を動かして体型、体調管理をしている。 責任感が強い。 力がある。(重たいものを運べるなど) 細マッチョ。 わがままじゃないけどちょっと強引にリードしてくれる。 太ってないのにたくさん食べる。もりもり食べる姿。 相手に気を遣わせず奢ることが出来る。 話し上手であるが口は軽くない。 約束は守る。 デートの誘い、告白、プロポーズは自分からする。 逃げない。(自分の立場がやばくなっても) ちょっとぐらい不器用でも一生懸命。 さりげなく親切、優しい。 優しさや愛情の押し売りをしない(してあげたら返してほしいというのがない) 寡黙だけど時折見せる笑顔。 行動力がある。 物知り。 ON、OFFのギャップ(見た目のギャップ、中身のギャップなど) パートナーをかばうことができる。 爪を噛む、かかとを踏む、くちゃくちゃ食べるなど無意識の癖がみっともなくない人。 まとめ 行動のひとつひとつ、言葉のひとつひとつ、女性は男性のいろんなところを見てますよ。 意見が多いのは自分にない部分や男性性が強く感じられるところに女性は惹かれるようです。